採用の流れ
-
- 1エントリー/書類の提出
- 下記フォームからエントリーいただきます。
-
- 2一次面接
- 面接重視・人物重視の為、非対面での面接(Zoom)が可能です。
-
- 3最終面接(個別)
- 人物重視の為、学部・学科や学校成績が合否に影響を及ぼす事はありませんが、適性(Webテスト)診断があります。
-
- 4内々定
※一次面接以降は「履歴書」が必要となります。お預かりした履歴書は、1部コピーを頂き、その場にてご返却させていただきます。
※最終面接まで進んで頂いた方には、本社(最終面接会場)までの交通費を支給致します。
募集要項
募集職種 | 【営業職】不動産の仲介営業職(売買) 不動産売買の仲介営業職を募集します。 売買職は、担当クライアントに対し、最初から最後までを貴方一人で受け持つ「担当エリア制度」を採用。 当然の事ながら、不動産のプロとしての自覚と幅広い専門知識が求められます。 目標はありますが、ノルマ等はございません。反響営業のため、飛び込み営業はありません。 創業50年を超える長い歴史で培った研修体制で、多くの学生達が一人前の不動産プロフェッショナルとして育っております(現社長も新卒入社組です)。 入社後、希望者には売買の知識とは別に、売買・賃貸・リフォームと、不動産に纏わる業務をワンストップで提供できる「不動産のトータルプランナー」を目指す事も可能です(社内にリフォーム事業課が存在する為、希望者にはリフォームの専門知識を別途得る事ができます)。 2025年に創立53周年を迎えた我々と共に、次の半世紀を歩んでくれる貴方からの御応募を 心よりお待ちしております。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(3ヵ月間) |
募集対象 | 理系学部生、文系学部生、短大生、高専生、専門学校生 2026年3月に卒業見込みの方 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(入社時までに取得すれば可・AT可) |
初任給 | 月給250,000円 (基本給170,000円・営業手当80,000円) ※営業手当:固定残業時間40時間相当分 ※固定残業時間を超えた場合は超過分を別途支給いたします。 |
モデル月収例 (売買・賃貸営業職) |
【入社3年】平均年収 5,100,000円(報奨金、宅建手当、付帯収入手当を含む) 【入社5年】平均年収 7,800,000円(報奨金、宅建手当、付帯収入手当を含む) ※売買仲介営業職は固定残業時間40時間相当分として、80,000円を支給。 ※固定残業時間の超過分は、別途全額支給いたします。 |
昇給 | 年1回(4月に実施) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
諸手当 | ・業績手当(四半期の業績に基づいて支給。) ・月次報奨金(毎月の実績に基づいて支給) ・付帯収入手当(毎月の実績に基づいて支給) ・宅建手当 20,000円(月額)※専任登録完了後 ・賃貸不動産経営管理士 5,000円(月額) ・地域手当(東京営業部・入社3年目より)30,000円(月額) ・住宅手当(一人住まい限定等、規約有り)30,000円(月額) ・役職手当 ・その他、各種資格手当有 ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度有 |
勤務時間 | 原則、午前10時~午後6時30分 |
休日休暇 | ・週休2日制(毎週水曜、第1・3・5火曜、ほか月2日) ・GW ・夏季休暇(8日) ・年末年始休暇(8日) ・有給休暇(10日 初年度、最高20日) ・慶弔休暇 ・介護休暇 |
勤務地 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
待遇/ 福利厚生/ 社内制度 |
・独立支援制度 ・社内交流イベント(年1回) ・健康診断(年1回) ・優秀社員への海外旅行招待 ・産前産後休暇 ※取得・復職実績あり ・育児休暇 ※取得・復職実績あり ・奨学金返済支援制度(社内規程に準ずる) ・社内表彰制度(上期・下期・通期) ・確定拠出型年金制度 ・売買実績表彰 ・仲介実績表彰 ・取扱件数表彰 ・リフォーム受注実績表彰 ・賃貸予算達成率表彰 ・賃貸新規売上実績表彰 ・新人賞 ・付帯収入実績表彰 ・流通事業本部特別賞 etc… |
入社後の流れ | 入社後、新卒の為の導入研修として、不動産仲介業についての基礎的な知識・社会人としてのマナー等の研修を行います。 導入研修終了後の4月・5月・6月の3カ月間は営業所へ仮配属を行い、トレーナーと共に行動し、実際の実務を学びます。 本配属以後の集合研修は毎月1回実施の予定です。 また、宅地建物取引士の資格取得を目指して、定期的に模擬試験を実施しています。 |
エントリー
共に新しい価値観を創造する仲間を募集します。今までの経験や情熱を発揮できる場所で活躍していただきます。
現在、2026卒の新卒採用を行っております。
お気軽にエントリーください。